| 資料イメージ | 資料概要 | 
                        
              | 資料更新日:2025/09/30 | ◆こんなお悩みはありませんか?◆
 ・セミナー・ウェビナーへの集客チャネルを探している
 
 ・ターゲットが、不動産・建設・医療福祉業界・学校・保育園・飲食宿泊などでデジタル広告が効きづらい
 
 ・LIS/SEOなどデジタルマーケでの獲得に限界を感じているが、セミナー集客を加速したい
 
 FAXDMは、企業のFAX機宛にチラシを届けることができる広告ツールです。
 企業や店舗のFAX機に直接「紙」を届けることができるため、開封率100%、訴求力の高い広告です。
 
 中小零細規模、デスクワークがメインでない業界※向けの営業に特に効果的です。
 (※不動産・建設・医療福祉業界・学校・保育園・飲食宿泊など)
 
 
 ◆サービス概要◆
 
 ネクスウェイでは、業界シェアNo.1のFAX一斉送信ツール【 NEXLINK(ネクスリンク)】を提供しています。
 管理画面にログインし、FAX原稿/リストを設定するだけで指定の時間にFAXDM一斉送信ができます。
 
 ターゲットリストが無い場合も、ツール上で希望の業種・規模等を指定すると
 0.2円/1通の低価格でターゲットリストの利用も可能です。
 
 貴社の新規営業の加速にお役立てください!
 
 ※シェアNo.1:※富士キメラ総研「2023 SX/GXによって実現するサステナビリティ/ESG支援関連市場の現状と将来展望」
 インターネットFAXサービス一斉同報型、金額ベース、2022年度実績
 
 
 
 ◆マッチする商材・業界◆
 
 ターゲットが、
 ・中小零細規模
 ・特に、不動産・建設・医療福祉業界・学校・保育園・飲食宿泊などの業界
 
 商材は幅広く事例がありますので、ご相談ください。
 一例)人材紹介・人材派遣・各種買取業・不動産業・セミナー集客・通販/物販・コンサルティング・ITサービス …など
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2025/10/01 | ◆◇国内最大規模の調剤薬局インストアメディア「シニアード」◆◇
 ------------
 「シニアード」とは?
 ------------
 東京証券取引所に株式上場をしている調剤薬局大手の株式会社メディカルシステムネットワークとクオールホールディングス株式会社を軸に約1,100店舗の調剤薬局をネットワークし広告メディア化。
 健康意識が高いシニア層を中心とした年間2400万人に対してデジタルサイネージやチラシ/冊子配布・サンプリング、アンケートなどを通じて直接アプローチができるメディアとなります。
 
 ・月間来局者    約200万人
 ・平均滞在時間   約20分
 ・60歳以上割合   約55%
 ・CM視聴率       84%
 ・15秒CM視聴単価  1.19円
 ・CM接触後購入意向 約57%
 
 ------------
 「シニアード」活用のメリット
 ------------
 
 (1)健康意識が高い年間2,400万人に直接リーチ
 シニア層を中心とした年間2,400万人の健康意識が高い層に直接アプローチが可能
 
 (2)セグメントサンプリング
 処方性データを基に性別/年齢/エリア/疾患等のセグメントでのサンプリング
 
 (3)認知から体験までワンストップ
 認知から理解、体験、リサーチまで調剤薬局だからできる独自の広告メニュー
 
 
 ------------
 広告メニューとその効果
 ------------
 処方箋データを用いた配信店舗セグメントや、年齢/性別/疾患でセグメント可能なサンプリングやチラシ配布など
 以下メニューをご提供しています。
 
 ・デジタルサイネージでの「CM配信」
 ∟視聴率84%、15秒CM視聴単価 1.19円、調剤薬局内のCMで知った商品を購入した経験29%
 
 ・薬剤師からのサンプリング、チラシ/冊子配布
 ∟サンプル品使用率44%、チラシ閲覧率60%、サンプリングやチラシ配布で知った商品を購入した経験34%
 
 ・調剤薬局内でのポスター掲示
 ∟ポスター視認率80%
 
 ・来局者へのアンケート
 
 ------------
 来局者属性
 ------------
 ・来局者数:月間 約200万人(60歳以上は110万人)
 ・男女比率:男性 約50% / 女性 約50%
 ・年齢:50/60/70歳が中心(約55%は60歳以上)
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
												【MEDIA GUIDE】調剤薬局インストアメディア「シニアード」__2025年10-12月ver_c.pdf【MEDIA GUIDE】調剤薬局インストアメディア「シニアード」__2025年10-12月ver.pptx | 
                                    
              | 資料更新日:2025/09/03 | 割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ広告掲載料金10%OFF ■ヘルスケア、食品、ライフスタイルなど、幅広いジャンルの広告を歓迎します!
 【媒体概要・コンテンツ】
 誌名は「陽気に」「笑い」「楽しむ」などの意味を持つ「Merry(メリー)」が由来です。
 「人生を陽気に楽しみ、心身ともに健やかに生きる」をテーマに、医師、看護師、栄養士、
 ケアマネジャーなどから、ヘルスケアを中心に女性が抱えがちな悩みや課題に対して
 分かりやすい情報を隔月でお届けします。
 
 また、ビューティー、フード・レシピ、旅、生き方などのライフスタイルに関する情報も加え、
 読者のみなさまの日々の生活が明るく、楽しく、豊かになることをサポートする情報誌です。
 
 
 ■毎号、豪華な読者プレゼントをご用意。プレゼントの協賛も随時募集しております。
 
 
 【読者層】
 40代(28%)50代(33%)60代(18%)
 女性:87% 男性:13%
 
 
 【配布・郵送エリア】
 日本全国
 
 
 【配布方法】
 1.コメディカルワーカーへの手渡し・・・約34,000部
 看護師、ケアマネジャー、管理栄養士、介護福祉士など
 へ医療・福祉・介護サービスを提供する協力企業による
 直接の手渡し
 
 2.定期郵送読者・・・11,200部
 コメディカルワーカー70%、その他30%
 
 3. 病院、調剤薬局、商業施設などへ郵送・設置・・・5,300部
 
 
 【上記以外の情報誌の入手方法】
 ・めりぃさんHPや公式LINEから定期郵送をお申し込みいただけます。
 ・またスマホやタブレットからいつでも見れる電子版もはじめました!
 
 
 【広告形態】
 ・表4、表3、記事広告、タイアップ、共に1ページから可能。
 ・同封チラシは12円/部。
 
 
 ご予算に合ったメニューをご案内させていただきますので、
 お気軽にお問い合わせください。
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
												めりぃさん媒体資料_202509.pdfめりぃさんVOL.18_見本誌.pdfめりぃさんVOL.17見本誌.pdf.pdf | 
                                    
              | 資料更新日:2025/03/11 | 医療専門商社として、創業80年の業界での長い経験と高い専門性を活かし、顧客数約95,000軒のシンリョウが貴社の広報活動をサポートいたします。
 発行媒体:医療機関・薬局向け 請求書同封チラシ
 発行頻度:毎月
 発行部数:約13,000部
 配布方法:アクティブユーザーの請求書へ同封
 配布エリア:全国
 体裁:A4判/両面フルカラー
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2025/09/30 | ◆こんなお悩みはありませんか?◆
 ・法人向けの新規営業の加速のため、効率的にリード獲得したい
 
 ・ターゲットが、不動産・建設・医療福祉業界・学校・保育園・飲食宿泊などでデジタル広告が効きづらい
 
 ・LIS/SEOなどデジタルマーケでの獲得に限界を感じているが、営業を加速したい
 
 FAXDMは、企業のFAX機宛にチラシを届けることができる広告ツールです。
 企業や店舗のFAX機に直接「紙」を届けることができるため、開封率100%、訴求力の高い広告です。
 
 中小零細規模、デスクワークがメインでない業界※向けの営業に特に効果的です。
 (※不動産・建設・医療福祉業界・学校・保育園・飲食宿泊など)
 
 
 ◆サービス概要◆
 
 ネクスウェイでは、業界シェアNo.1のFAX一斉送信ツール【 NEXLINK(ネクスリンク)】を提供しています。
 管理画面にログインし、FAX原稿/リストを設定するだけで指定の時間にFAXDM一斉送信ができます。
 
 ターゲットリストが無い場合も、ツール上で希望の業種・規模等を指定すると
 0.2円/1通の低価格でターゲットリストの利用も可能です。
 
 貴社の新規営業の加速にお役立てください!
 
 ※シェアNo.1:※富士キメラ総研「2023 SX/GXによって実現するサステナビリティ/ESG支援関連市場の現状と将来展望」
 インターネットFAXサービス一斉同報型、金額ベース、2022年度実績
 
 
 
 ◆マッチする商材・業界◆
 
 ターゲットが、
 ・中小零細規模
 ・特に、不動産・建設・医療福祉業界・学校・保育園・飲食宿泊などの業界
 
 商材は幅広く事例がありますので、ご相談ください。
 一例)人材紹介・人材派遣・各種買取業・不動産業・セミナー集客・通販/物販・コンサルティング・ITサービス …など
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2025/03/11 | ■貴社の商材に適した広告媒体の提供自社印刷工場での豊富な媒体制作実績をベースに、貴社商材に適した広告媒体のご提供を行います。紙媒体だけでなく、ECサイトバナー広告やメールDMのご提案も可能です。
 広告メニュー例)フリーマガジン、紙媒体DM、FAXDM、請求書封入チラシ等
 
 ■独自顧客リストを活用したターゲティング
 創業80年で蓄積してきた顧客データを活用し、科目別、特定商品購入先、薬剤師人数など他社DMサービスでは出来ないターゲティングが可能です。
 
 ■営業員による案件フォロー
 全国約50名の営業員によるアンケート収集やDM反響先へのフォロー訪問など、案件フォローのご提案も可能です。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2025/09/29 | 『レクリエ』は、高齢者介護をサポートするレクリエーション情報誌です。2013年5月創刊、隔月刊、3万部発行、全国のデイサービスを中心とした介護施設で読まれており、介護施設で回読されています。全国の通所介護施設の約75%にリーチしている媒体です。
 
 
 『へるぱる』は、訪問介護をサポートする情報誌です。
 2016年5月創刊、隔月刊、1万5千部発行、訪問介護事業所、サービス提供責任者、ホームヘルパーさん等訪問介護事業所で働く介護職の方向けに、現場で必要になる知識や情報を提供しています。
 
 2誌の定期購読を軸に、介護用品、施設向け用品・サービスのプロモーションが可能です。
 定期購読の同梱は反応率も高く、リピート頂く企業様も多数ございます。
 
 また、介護関連のコンテンツ提供、制作、また介護業界の知見を活かした商品アドバイス等も可能です。
 お気軽にお問い合わせください。
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
																		レクリエへるぱる媒体資料202501~ (1).pdf | 
                                    
              | 資料更新日:2025/07/15 | 割引内容メディアレーダーを見た!で、yomiっこへ広告出稿いただくと、
 【その1】
 2023年3月スタートの【yomiっこWEB】へサービス掲載(6ヶ月間掲載保証)
 
 【その2】
 電子書籍版yomiっこ(楽天KOBO)に掲載(事前のお申込みが必要です)
 奈良の月刊情報誌 yomiっことは 奈良で約半世紀の歴史を誇るタウン誌『yomiっこ』。1978年の創刊以来(前誌含む)、「読売」のネームブランドで高い信頼を維持している紙媒体です。
 
 読売・報知・日経・奈良新聞の読者へは読者特典として配布するほか(一部対象外の新聞販売店あり)、一部書店やパートナーでも販売中。新聞の集金時に直接手渡しする場合が多く、折込チラシ等のフリーペーパーとも異なります。
 奈良の月刊情報誌 yomiっこの特徴 グルメ、タウン、イベント、ローカルネタまで読み応え満点。30代~80代の主婦層、ママさん子育て世代、シニア層を中心にファンが多いです。
 
 ●A4版 24ページ冊子(フルカラー) ★2023.5月号 改定
 
 ●配布エリア
 奈良県全域、京都府南部、伊賀名張エリアの読売新聞購読者に毎月無料配布
 ※一部対象外店舗あり
 
 ●電子書籍版あり
 
 ●WEBメディア「yomiっこWEB」が2023年3月にスタート
 メディア・媒体データ 発行部数:95000部 ユーザー・読者の属性 ターゲット:
                              女性全般,                              シニア・高齢者,                              主婦(ママ)                           年齢:30代~80代 性別:女性・男性 奈良の月刊情報誌 yomiっこの強み・メリット グルメや街ネタなど読み応えたっぷりで、保管率の高い傾向にあります。メイン広告主は、飲食店、美容健康関連、介護医療、住宅、不動産、車、終活ビジネス関連など幅広くご愛顧いただいており、
 とくに国内で通販をメインになされておられる企業様、上記エリア内に複数店舗展開している施設様、飲食紙媒体においては、費用対効果が高いと自負しています。
 媒体の詳しい説明や、見積もお気軽にお問い合わせください。
 奈良の月刊情報誌 yomiっこの広告・料金メニュー 課金形態 
                                  掲載課金                               料金・費用 資料ダウンロードのうえご確認ください。 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
												yomikko_information2507.pdfyomi202408_sample.pdf | 
                                    
              | 資料更新日:2023/09/08 | ※競合調査、逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
 【介護福祉事業所様の求人や、想いを伝えるお手伝いをいたします】
 
 介護福祉業界に特化した動画付きホームページ制作サービス「つなぐで」を使うことで
 保険収入でも手が届く、少ないコストで30秒の動画がセットになったホームページの制作が可能です。
 
 動画で雰囲気や想いを伝えることで、求職者の心理的安全性を高めることができる事ができるので応募数も増加が見込めます。
 また、想いも伝わるためミスマッチも減らすことができます。
 つなぐでの最大の特徴は、”実務者研修などの介護福祉の資格を持ったスタッフが制作に関わっている”ことです!
 介護福祉を少しでも理解しているため、業界ならではのお悩みに寄り添うことができます。
 
 ■つなぐで ができること■
 ・事業所様が自分たちで、お知らせやブログ更新できるようになる、2ヶ月運用サポートが必ずついている。
 ・介護福祉事業所ホームページに必要な「情報開示関係書類」の無料設置が可能。
 ・30秒の動画がセットになったホームページが作れます。
 ・プロの撮影チームが事業所で撮影するプランあり。
 ・テンプレートをベースに、お色変更などのセミカスタマイズが可能です。
 
 介護福祉業界の求人ページもお任せください!
 
 ---こんなお悩みをお持ちの方におすすめです---
 ・介護福祉事業所を運営されている
 ・ホームページからのお問い合わせを増やしたい
 ・介護福祉に強い想いを持っている
 ・人材不足で現場が疲弊している
 ・事業所のリニューアルを考えている
 
 その他、チラシ制作や求人ブースデザインも対応可能です。
 「つなぐで」以外の介護事業に関するデザインについても、お気軽にご相談ください!
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
												TUNAGUdé営業資料_2023.09.pdf.pdf | 
                                    
              | 資料更新日:2022/08/14 | 国内シェアNo1の介護事業所向け月刊誌「月刊デイ」。本誌は、毎月25,000部の発行をしており、全国約45,000件の通所介護事業所に対し10,000件以上の年間購読顧客を保有しています。
 介護事業所向けBtoBサービスの広報活動に適した書籍です。
 
 【媒体概要・コンテンツ】
 ・全国の事業所運営事例紹介
 ・介護保険制度・報酬・関連ニュース解説
 ・利用者増ネタ
 ・採用・人材定着・スタッフマネジメント系のネタ
 ・リスクマネジメントネタ
 ・ケア・リハビリに関する記事やプログラム提供
 ・毎日使えるレク・イベントアイデアツール
 ・ぬり絵、間違い探し、脳トレ、体操、計算等の素材ツール
 
 など、月刊デイの強みは「毎日事業所で使用されている活用型の書籍」であることに加え、現場だけではなく経営課題の解決策や法的な話題も掲載されていることから、決裁者の目にも
 とまる万能な広告ツールです。
 
 【業界】
 介護
 
 【読者層】
 ・介護施設経営層
 ・介護施設管理者層
 ・介護職員(ケアスタッフ)
 ・介護施設に通うご利用者
 
 【おすすめ商材】
 人材紹介、配食サービス、食料品、食材、車、電気、記録ソフト、業務改善ソフト、消耗品EC、研修、通信、娯楽、清掃、リネン、防災、家電、家具、食器、服、介護商品、M&A、コンサルティング、勤怠管理、福利厚生、レクリエーション など
 特に通所介護事業所(デイサービス)に喜ばれるサービスを提供している方にはバッチリです
 
 
 【配送について】
 毎月5日発刊、北海道から沖縄まで全国47都道府県の年間購読顧客及び単月購入者に郵送
 
 【広告掲載】
 ・表2、表3、表4カラーA4
 それぞれ(495,000円/330,000円/770,000円)
 ・記事ページ1/2もしくはモノクロA4
 それぞれ(121,000円/165,000円)
 ・折込チラシA4もしくはA3
 それぞれ(15円/件・20円/件)
 ・メルマガ(月刊デイ購読者約9,000件)
 (5円/通(件))
 年間契約で40%も値引き、広告主様のニーズに合わせた柔軟な対応、まずは資料をご覧ください。
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
												【月刊デイ】広告掲載ご提案書.pdf【月刊デイ】 広告掲載お申込書.pdf |